革のワークショップ
- 2017年03月30日(木) 20:30:12
- 日常のこと
春がそこまでやって来てるのに
週末は雪マーク予報が出ています
みるきーの、ワクチンとチッコの検査に行ってきました
チッコは残念な結果に・・・
ph7.0でストルバイト出ちゃいました
念のためにのんちゃんもチッコの検査したら
ナ・ナントのんちゃんも
で、みるきーより結晶が沢山です
隠れおやつを食べていたのんちゃん
みるきーと一緒でおやつアウトとなりました
ハートケアの療法食を食べてるのんちゃんは
ストルバイトの療法食とは真逆の成分です
食事でコントロールができるか少々不安だな~
さて、ぷち旅日記でモタモタしていた間の
ネタ

革細工の作家さんでもあるモモままの
ワークショップに参加しました~

作るのは、Myキーホルダー
革のカラーも選べて
オプションで好みの飾りもあれやこれや付けられます

は、車のキーが入る大きさをオーダー
革の色はこげ茶にしました

角をCUTにしてえ~
・・・と、「ママ違う~」とモモまま先生の雄叫びが
(*´σー`)エヘヘ CUTするところを間違った!

「うちのママ、ぼーっとしてて抜けてるのよ」byのんの

隣の部屋では、ララ嬢とイクラちゃんがお誕生日会をしていたヨ
おめでとうー

「あたしも、幸せのおすそ分け貰っちゃった♪」byみるきー

革をスリスリしたり磨いたり
意外と細かな工程が入ります
ホルダーに飾りを付けて刻印をして
糸の色も選んでチクチク
他にも失敗して、モモままに修正してもらっちゃった(〃▽〃)

じゃ~ん!
出来上がり~(*´∀`人 ♪

裏はみるきーとのんちゃんの名前入り
刻印も、ちと失敗してるけど、ご愛嬌で・・・(笑)
みんな、それぞれ個性のある作品ができあがりました
楽しかった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
週末は雪マーク予報が出ています
みるきーの、ワクチンとチッコの検査に行ってきました
チッコは残念な結果に・・・
ph7.0でストルバイト出ちゃいました

念のためにのんちゃんもチッコの検査したら
ナ・ナントのんちゃんも
で、みるきーより結晶が沢山です
隠れおやつを食べていたのんちゃん
みるきーと一緒でおやつアウトとなりました
ハートケアの療法食を食べてるのんちゃんは
ストルバイトの療法食とは真逆の成分です
食事でコントロールができるか少々不安だな~
さて、ぷち旅日記でモタモタしていた間の


革細工の作家さんでもあるモモままの
ワークショップに参加しました~

作るのは、Myキーホルダー
革のカラーも選べて
オプションで好みの飾りもあれやこれや付けられます


革の色はこげ茶にしました

角をCUTにしてえ~
・・・と、「ママ違う~」とモモまま先生の雄叫びが
(*´σー`)エヘヘ CUTするところを間違った!

「うちのママ、ぼーっとしてて抜けてるのよ」byのんの

隣の部屋では、ララ嬢とイクラちゃんがお誕生日会をしていたヨ
おめでとうー


「あたしも、幸せのおすそ分け貰っちゃった♪」byみるきー

革をスリスリしたり磨いたり
意外と細かな工程が入ります
ホルダーに飾りを付けて刻印をして
糸の色も選んでチクチク
他にも失敗して、モモままに修正してもらっちゃった(〃▽〃)

じゃ~ん!
出来上がり~(*´∀`人 ♪

裏はみるきーとのんちゃんの名前入り
刻印も、ちと失敗してるけど、ご愛嬌で・・・(笑)
みんな、それぞれ個性のある作品ができあがりました
楽しかった~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
スポンサーサイト
ぷち旅(トリックな世界)
- 2017年03月28日(火) 00:19:29
- 那須・日光周辺
ぷち旅なのに、引っ張りまくり
え~飽きちゃったって?
そー言わずに最終回お付き合いくださいませ
雪遊びをしてからだった
お山から下ってきたら、やはり小雨模様
そのまま帰ろうかと言う話もでましたが
帰るのもちと淋しい
こんな時のお助け処
「とりっくあーとぴあ」にお立寄り~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

ここは、3館あって
今回で全館制覇となりました

ここを楽しむには
恥ずかしがらずにポーズすることネ

外は寒ーいけど

ジジ・ババ汗だくでがんばりました( ̄^ ̄)ゞ

この際、人の目は気にしないでネ(笑)

お兄さんの視線が怖~い

リンゴが飛び出して見えるかな?

システィーナ礼拝堂がトリックアートで再現されています

はエアーお座りでひざがブルブル(笑)

ちょっとおどけて見たり

のんちゃんも

みるきーも「ハイポーズ」

のんちゃんビームも炸裂しました

おーっと!滝から落ちる~

こんな感じで、まあ楽しめたヨヾ(o´∀`o)ノ

お昼はチェックしてたお店がまだ冬期クローズ中?
真っ暗でありゃりゃです
那須で食べなくても、地元で食べられますが
考えるの面倒臭いので、大勝軒でラーメン食べました
帰路は羽生SAでお好みたい焼きをご購入~
中がお好み焼きで、これ好きなんです

これにて、ぷち旅終了でーす
お付き合いありがとうございましたp(*^-^*)q
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村

え~飽きちゃったって?
そー言わずに最終回お付き合いくださいませ
雪遊びをしてからだった
お山から下ってきたら、やはり小雨模様
そのまま帰ろうかと言う話もでましたが
帰るのもちと淋しい
こんな時のお助け処
「とりっくあーとぴあ」にお立寄り~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

ここは、3館あって
今回で全館制覇となりました

ここを楽しむには
恥ずかしがらずにポーズすることネ

外は寒ーいけど

ジジ・ババ汗だくでがんばりました( ̄^ ̄)ゞ

この際、人の目は気にしないでネ(笑)

お兄さんの視線が怖~い

リンゴが飛び出して見えるかな?

システィーナ礼拝堂がトリックアートで再現されています



ちょっとおどけて見たり

のんちゃんも

みるきーも「ハイポーズ」


のんちゃんビームも炸裂しました

おーっと!滝から落ちる~

こんな感じで、まあ楽しめたヨヾ(o´∀`o)ノ

お昼はチェックしてたお店がまだ冬期クローズ中?
真っ暗でありゃりゃです
那須で食べなくても、地元で食べられますが

考えるの面倒臭いので、大勝軒でラーメン食べました
帰路は羽生SAでお好みたい焼きをご購入~
中がお好み焼きで、これ好きなんです

これにて、ぷち旅終了でーす
お付き合いありがとうございましたp(*^-^*)q
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
コメントを見る(4)
- Re: タイトルなし by みるきーママ
- ハッピー・ノンノン母さん、こんにちは[undefined:v-410]
そうなんです
最初は雪で次がお子ちゃまがいて
今回は雨で3館制覇です(笑)
年配の観光客の中には、意味分からずぼーっと眺めている人もいますけどね
アハハ、家もどっぷり年配仲間ですが、写真撮りで楽しませてもらいました(^^)
- by ハッピー・ノンノン母
- (´∀`*)ウフフ
トリックアート3館あるんですか!
全部制覇凄い♫
パパさん・ママさん・みるきーちゃん・のんのちゃん トリックな世界楽しんでますね(´∀`*)ウフフ
ほんとに不思議な世界ですね。。 - Re: こんばんわ~ by みるきーママ
- yukoママさん、こんにちは[undefined:v-410]
お付き合いありがとう~
トリックアート館は3館あるんです
雨の日や寒い日は大助かりです
わんこはバックインですが、写真撮る時だけ下ろしてもいいですよと
言ってもらえました(^^)
お財布と相談して温泉また行きたい~(笑) - こんばんわ~ by yuko
- 旅行記お疲れ様でした
トリックアート館って3つもあるんですか?!
うちが数年前に行ったとこはわんこはカートインだったのでこんな面白い写真撮れなかったの~~~
いいですね!どれもナイスショットです!
プチと言ってもとーっても充実した良いご旅行でしたね♪
ぷち旅(雪遊び)
- 2017年03月25日(土) 00:52:23
- 那須・日光周辺
ぷち旅2日目
朝から生憎の小雨
雨の日のわんこ旅は困っちゃうのよネ(T_T)
お宿をチェックアウトして
まず向かったのは「ペニーレイン」さん
那須はパン屋さんが多いので
たまには新規開拓と思っていますが、また来ちゃった
先日、横浜であったパンフェスタでは「ペニーレイン」さんは
ナント2時間待ちだったそうな
那須の街はまだ時期外れで閑散としてるのに
店内は朝から大賑わいです
人気のブルーベリーブレッドはもちGET
小豆とホイップクリームのパンがメチャ旨でした

ここに来た目的の1つが
雪が好きなのんちゃんに雪遊びをさせてあげること
3週間旅行が延びちゃったのと
小雨でダメもとでお山の上まで行って見ました
ウオオ\( ‘ω’)/お~
お山の上は雪だったようでちょっこと遊べそうです

みるきーは、雪の上に下ろした途端にブルブル

足が冷たくで足を上げてしまいます
そんなに寒がらなくてもネ
速攻で車に避難しました~

のんちゃんは、ロングリードで遊びました

遊べて良かったネ(*´∀`人 ♪

次回は最終回でーす
引き伸ばしてゴメンちゃい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
朝から生憎の小雨
雨の日のわんこ旅は困っちゃうのよネ(T_T)
お宿をチェックアウトして
まず向かったのは「ペニーレイン」さん
那須はパン屋さんが多いので
たまには新規開拓と思っていますが、また来ちゃった
先日、横浜であったパンフェスタでは「ペニーレイン」さんは
ナント2時間待ちだったそうな

那須の街はまだ時期外れで閑散としてるのに
店内は朝から大賑わいです
人気のブルーベリーブレッドはもちGET
小豆とホイップクリームのパンがメチャ旨でした


ここに来た目的の1つが
雪が好きなのんちゃんに雪遊びをさせてあげること
3週間旅行が延びちゃったのと
小雨でダメもとでお山の上まで行って見ました
ウオオ\( ‘ω’)/お~
お山の上は雪だったようでちょっこと遊べそうです

みるきーは、雪の上に下ろした途端にブルブル

足が冷たくで足を上げてしまいます
そんなに寒がらなくてもネ
速攻で車に避難しました~

のんちゃんは、ロングリードで遊びました


遊べて良かったネ(*´∀`人 ♪

次回は最終回でーす
引き伸ばしてゴメンちゃい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
コメントを見る(4)
- Re: タイトルなし by みるきーママ
- ハッピー・ノンノン母さん、こんにちは
ホント温泉旅行に行けて、良かったです♪
お目当ての雪景色もギリギリ間に合いました(^^)
みるきーは撃沈、下ろした途端に固まるでお終いです
のんちゃんは、雪を見て飛び回っていました
「あたし、秋田美人なのよ」???(笑)
冬の時期はクローズしているお店も多いのに
ペニーレインさんは朝から駐車場が一杯なんです - by ハッピー・ノンノン母
- 宿のご飯もとっても美味しそうでしたね(´∀`*)ウフフ
ひと月遅れとなってしまいましたが、念願の温泉旅行行けて良かったですね!
この時期の那須 行ったことないのですが、辺りが閑散としていても、ペニーレインさん 凄いんですね!!
雪の中 遊ぶのんのちゃん・速攻 車に避難のみるきーちゃん
それぞれ違う雪の思い出できたようですね(´∀`*)ウフフ
のんのちゃんは、秋田生まれなんですね。。逞しいなぁ - Re: のんちゃん!!! by みるきーママ
- yukoママさん、こんにちは
のんちゃん、秋田生れなんです
そのせいかしら、雪見ると興奮しちゃって(笑)
心臓の事があるから、余り無理させないように程々で遊ばせました
みるきーは東京生まれだから?
「あたし無理~なんです」(笑)
今年はみるきー地方積もらなかったから、雪が見れて良かったです - のんちゃん!!! by yuko
- 関東犬(笑)なのに雪の上でこんなに楽しそうに走ってる~~
凄い凄い!
お家周りでは年に一度も積雪しないでしょうに??
もう・・うちはダメだと思う、、歩かないかも、、
その前に私が寒くて雪がある所に行けないかも(爆)
旅先でこんな楽しそうな笑顔みると「連れて来てよかった・・」と思いますよね
最終回楽しみに待っています~
ぷち旅(お宿)
- 2017年03月22日(水) 23:33:45
- 那須・日光周辺
今日はのんびりーな休日と思ったら
歯が欠けた
爪が剥がれたと思ったら
今度は歯
慌てて歯医者に駆け込んだ
です
も~歳はとるもんじゃないヨ (=∀=)
さて、こちらものんびり更新のぷち旅
お宿編でーす♪
お世話になったのは
那須カーロフォレスタ「VOLPE」さん
またまた冬の得々キャンペーンでやってきました

スタンダードルームでも充分の広さ
ソファに持参のモフモフ毛布をかけて
みるきー達には、トイレの場所を覚えてもらいます
トイレも成功して準備OK
落ち着いた所で、温泉にジャポーン(*´∀`人 ♪
「いい湯だな・・・ハハハン」
恐る恐る足を温泉に浸けたけど
おー爪大丈夫じゃん
大好きなにごり湯に浸かれて幸せ~

さあ、お待ちかねのディナーです

ワクワク

みんな揃って旅ができることに感謝して
「カンパーイ」

お品書きでーす
「那須三元豚のテリーヌ」は、とても春らしい色彩ですネ

「カリフラワーのスープ」
スプーンを入れて、写真忘れたと慌ててぬいたら
スープがタレちゃった

魚料理は「サーモンと白身魚のムース」
魚は余り好まない
がこれ旨い
作り方だなだって・・・それって私に言ってるノ? コラッ(`・o・´)۶

みるきー達もウマウマだヨ

フードを半分にして待ってたノ

のんちゃんと半分個して食べました

お肉は「鶏モモ肉のポワレ」

みるきーは、ウマウマ食べてご機嫌になりました

デザートは「リンゴの薄焼きタルト」

はアルコールが入ると甘い物はNGなんです
2人分が
のお腹に入るの巻(*´v`)

夜はまたまた温泉
ポッカポカに温まって大きなベットで大の字寝
・・・のハズが
いつもシングルベットをみるきー達に占領されて隅っこ暮らし
何故か端にちんまり寝ていた
なのでした
朝は和食
旅の朝食は和食がいいな~
朝風呂入って食べる朝食はガッツリ食べられます

お部屋に戻ってチェックアウトの準備
のんちゃんが居なーいと思ったら、すでにバックに入ってました(笑)

雨で迎えた朝
さあ、どこに行きましょう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
歯が欠けた

爪が剥がれたと思ったら
今度は歯
慌てて歯医者に駆け込んだ

も~歳はとるもんじゃないヨ (=∀=)
さて、こちらものんびり更新のぷち旅
お宿編でーす♪
お世話になったのは
那須カーロフォレスタ「VOLPE」さん
またまた冬の得々キャンペーンでやってきました

スタンダードルームでも充分の広さ
ソファに持参のモフモフ毛布をかけて
みるきー達には、トイレの場所を覚えてもらいます
トイレも成功して準備OK
落ち着いた所で、温泉にジャポーン(*´∀`人 ♪
「いい湯だな・・・ハハハン」
恐る恐る足を温泉に浸けたけど
おー爪大丈夫じゃん

大好きなにごり湯に浸かれて幸せ~


さあ、お待ちかねのディナーです

ワクワク

みんな揃って旅ができることに感謝して
「カンパーイ」


お品書きでーす
「那須三元豚のテリーヌ」は、とても春らしい色彩ですネ

「カリフラワーのスープ」
スプーンを入れて、写真忘れたと慌ててぬいたら
スープがタレちゃった


魚料理は「サーモンと白身魚のムース」
魚は余り好まない

作り方だなだって・・・それって私に言ってるノ? コラッ(`・o・´)۶

みるきー達もウマウマだヨ

フードを半分にして待ってたノ

のんちゃんと半分個して食べました

お肉は「鶏モモ肉のポワレ」

みるきーは、ウマウマ食べてご機嫌になりました

デザートは「リンゴの薄焼きタルト」


2人分が


夜はまたまた温泉
ポッカポカに温まって大きなベットで大の字寝

・・・のハズが
いつもシングルベットをみるきー達に占領されて隅っこ暮らし
何故か端にちんまり寝ていた


朝は和食
旅の朝食は和食がいいな~
朝風呂入って食べる朝食はガッツリ食べられます

お部屋に戻ってチェックアウトの準備
のんちゃんが居なーいと思ったら、すでにバックに入ってました(笑)

雨で迎えた朝
さあ、どこに行きましょう~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
コメントを見る(2)
- Re: やっぱりいいなぁ~ヴォルペさん(*^-^*) by みるきーママ
- 前ちゃんの奥さん、こんにちは
得々キャンペーンで、この時期は毎年行っちゃいますね
観光は行き尽くしてしまってるので、廻る所がありませんが^^;
ゆっくり温泉目的で訪れています
伊豆地方よりは、運転が楽なので父さんは疲れないみたいです(^^) - やっぱりいいなぁ~ヴォルペさん(*^-^*) by 前ちゃんの奥さん
- みるきー家が毎年この時期に行かれてることを覚えていたので、
レジーナ富士さんに決める前に、実はかなり迷ってました。
距離と時間の行程表まで書き出して、
行きか帰りのどちらかにもう1泊どこか入れて、
本気で予約寸前までいったんですけどね、
やっぱり遠くて断念!
くぅ~、でもいつかきっと行くぞぉ(>_<)
春のお彼岸
- 2017年03月20日(月) 20:51:16
- 日常のこと
3連休はお天気に恵まれましたね
ぷち旅記事の途中ですが
お彼岸だったのでちょっと割り込みです

お墓参りに行ってきました
の実家のお寺は新宿の四谷にあります
両親が家の近くがいいといって買ったのですが
結局、私も弟も郊外に住んでいて
お墓参りに都心に向かうという逆パターンに・・・^^;

お墓参りのあとは、弟夫婦と中華~
話しは、弟が先日走った東京マラソンに
何が凄いって佐川急便だそうです
スタート地点で預けた荷物がゴール地点に運ばれてる
あの数をこなせるのは日本ならではと関心してました

わが家は地元にあるので
みるきー達と一緒に行ったヨ
お掃除が終わるまでカートで待機中のお二人さん

みるきー地方、緑が多いから花粉もビュンビュン?
花粉でお墓が黄色く薄化粧
ゴシゴシ気合を入れてお掃除です

さあ
じっちゃん、ばっちゃんにご挨拶ですヨ
アレレ(-∀-)

のんちゃん、寝てるし・・(*´v`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
ぷち旅記事の途中ですが
お彼岸だったのでちょっと割り込みです

お墓参りに行ってきました

両親が家の近くがいいといって買ったのですが
結局、私も弟も郊外に住んでいて
お墓参りに都心に向かうという逆パターンに・・・^^;

お墓参りのあとは、弟夫婦と中華~
話しは、弟が先日走った東京マラソンに
何が凄いって佐川急便だそうです
スタート地点で預けた荷物がゴール地点に運ばれてる
あの数をこなせるのは日本ならではと関心してました

わが家は地元にあるので
みるきー達と一緒に行ったヨ
お掃除が終わるまでカートで待機中のお二人さん

みるきー地方、緑が多いから花粉もビュンビュン?
花粉でお墓が黄色く薄化粧
ゴシゴシ気合を入れてお掃除です


さあ
じっちゃん、ばっちゃんにご挨拶ですヨ
アレレ(-∀-)

のんちゃん、寝てるし・・(*´v`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
コメントを見る(6)
- Re: タイトルなし by みるきーママ
- ハッピー・ノンノン母さん、こんにちは
実家が文京区だったんです
川を挟んでお隣さんが新宿区だったので近場にしたようです
今は引っ越してしまいましたが、実家のあった場所はすっかり様変わりをしています
みるきー達のお墓参り
最近、だらけモードになって寝ちゃってます^^; - by ハッピー・ノンノン母
- ママさんのご実家のお墓は、四谷にあるんですね~。。都会の真ん中。。凄いですね!!
みるきーちゃん・のんのちゃんの
お墓参り 楽しいですね♫
おじいちゃま・おばあちゃま楽しいお参りに喜んでますね(´∀`*)ウフフ - Re: タイトルなし by みるきーママ
- ちゃたママさん、こんにちは
お姉ちゃんはなむ~できたけどね
のんちゃんは、日向ぼっこ状態でしたよ(笑)
今日は生憎の雨でしたね
お父様、お誕生日なんですね「おめでとうございます♪」
蟹~一杯食べてきてね(^^)
- Re: こんばんわ♪ by みるきーママ
- yukoママさん、こんにちは
福島・栃木を旅してきました1
ねぎ蕎麦、ねぎ1本丸かじりなんて発想ないですよね~
普段だったら食べないけど(笑)名物なんで意地でかぶり付きました
わが家は東北方面の旅が多いです
殆どの場所は廻ってます
この連休はお天気も良くて、お墓参り日和でした
ただ、花粉がメチャ飛んでたようで、
お友達はBOXテッシュ抱えて外出してました(汗)
- by ちゃたママ
- なむ~なみるき~ちゃんと、ねむ~なのんのちゃん(笑)
我が家も今日は彼のお母さんのお墓に行ってきました(^-^) 雨なので、ちゃたこたは車で待機してました(^-^;
夜は、これから兄夫婦も来て、私の父の誕生日会で蟹食べに行きます( 〃▽〃)
- こんばんわ♪ by yuko
- ご旅行は福島だったんですね~
あゆみらも大内宿には二度行きました
ネギ蕎麦も食べましたよ
でも1本は完食出来なかったけど(笑)
どこのお店もわんこに優しくていい所ですよね
預かった被災わんこが福島出身だった事もあり震災以降は特に福島が気になり何度も旅行行きました
でもいまだに嫌う方が沢山居て悲しくなって・・
こうして福島に行かれた方がいるともの凄く嬉しくなります
私の故郷ではないけどお礼言いたいくらい(爆)
この連休はほんとに穏やかないいお天気でしたね
暑さ寒さも彼岸まで・・昔の人はいい事いいますね(^_-)-☆
コメントを見る(4)
ありがとうございます(^^)
使いやすくて気に入っています
ミシンは使わずに、手でチクチクなんです
フォーク見たな工具で穴をあけて、糸を通していきました
ぶきっちょな私でも、何とか形になって嬉しいです♪
みるきーは、療法食で私達が気を緩めなければなんです^^;
今回初めて引っ掛かったのんは、別の療法食食べてるのでできれば無しでコントロールしたい所です
ミシンは革専用なのかしら??縫い止めの所どうやるのかしら?まるで売り物のようです~!
講習会にみるきーのんちゃんも一緒に行けて羨ましいし~!
ほんとママさんのお家の近くには素敵なカフェがあっていいなぁ
それとちっこの検査結果、、、、心配ですね
あゆなも一度出た事あって食事療法しかないと言われたけどうちの場合は高齢だし頑固で療法食食べないしでほっておいたらそのうちいつの間にか消えましたが、、、
モゼさんのワークショプは1回完結なので気軽に参加できていいです
みるきー達もお留守番させなくていいですしね
本当に近かったらお誘いしたい・・・
茶茶くん、ドックの結果は大丈夫でしたか
まさか、のんまでチッコで引っかかるとは思いもよらず
二人揃っておやつガマンとなりました^^;
いいですね~(*^^*)
近かったら私も参加したいです♪
みるきーちゃんのんちゃんおやつ我慢なのね・・・
ちっこの検査して早めにわかって何よりでした
茶茶も先日初めて、Dogドッグうけましたよ~
コメントを書く