東京散歩(浅草編)
- 2016年01月22日(金) 22:53:32
- 都内
新年のご祈願がてら東京散歩を楽しんだわが家
市ヶ谷→築地そして浅草へと周りました
運良く、公営の地下駐車場に滑り込みセーフ
築地がイタタの料金だったので、ホッとしました

雷門前のスクランブル交差点のど真ん中でパチリ
スカイツリーがバッチリおさまりました

浅草は、何度訪れても下町情緒があっていいですね~

仲見世をぶらぶらしながら

浅草寺へ
この日、2度目のお詣りです

観光ツアーにレンタル着物が入ってるのか
着物を来て観光している外国人がやけに多かったですネ

時間があったので、横道もぶーらぶら

下町の路地からドーンとスカイツリーが見えると
ちょっとミスマッチ?それとも斬新?

みるきー興味津々で見上げてますヨ |д゚)チラッ

大衆劇場 浅草木馬館
一度観劇して、おひねりなんか出して見たいナー

おっちゃん達のパラダイス
ホッピー通りは
まだ昼間だと言うのに、ほっぺの赤いのん兵衛達で一杯です
もつ煮におでんに焼き鳥・・・食べた~~~いヽ(≧∀≦)ノ

「わんちゃんもどーぞ」って言ってくれるお店もあるんだけど
運転手のパパは、
グビーしたくなるから嫌だって・・・
で、ホッピー通りにあったイタリアンのお店で遅めのランチです
ピザとバジル&トマトのイタリアンヌードル
ヌードルは、オリーブオイルがスープの蓋の役目をしていて
テラス席でも、最後までアッツアツで美味しかったです

わが家の東京散歩これまで~
ですが、番外編に引っ張ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました
バナーをポチっと、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村
市ヶ谷→築地そして浅草へと周りました
運良く、公営の地下駐車場に滑り込みセーフ
築地がイタタの料金だったので、ホッとしました


雷門前のスクランブル交差点のど真ん中でパチリ
スカイツリーがバッチリおさまりました


浅草は、何度訪れても下町情緒があっていいですね~

仲見世をぶらぶらしながら

浅草寺へ
この日、2度目のお詣りです

観光ツアーにレンタル着物が入ってるのか
着物を来て観光している外国人がやけに多かったですネ

時間があったので、横道もぶーらぶら

下町の路地からドーンとスカイツリーが見えると
ちょっとミスマッチ?それとも斬新?

みるきー興味津々で見上げてますヨ |д゚)チラッ

大衆劇場 浅草木馬館
一度観劇して、おひねりなんか出して見たいナー

おっちゃん達のパラダイス
ホッピー通りは
まだ昼間だと言うのに、ほっぺの赤いのん兵衛達で一杯です

もつ煮におでんに焼き鳥・・・食べた~~~いヽ(≧∀≦)ノ

「わんちゃんもどーぞ」って言ってくれるお店もあるんだけど
運転手のパパは、

で、ホッピー通りにあったイタリアンのお店で遅めのランチです
ピザとバジル&トマトのイタリアンヌードル
ヌードルは、オリーブオイルがスープの蓋の役目をしていて
テラス席でも、最後までアッツアツで美味しかったです


わが家の東京散歩これまで~
ですが、番外編に引っ張ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村
スポンサーサイト
<<東京散歩(番外編) | ホーム | 東京散歩(築地編)>>
| ホーム |
コメント
築地から浅草へ足を伸ばしました
そうなんですよ!築地の駐車場代1時間1,600円
もう、びびりました
ゆっくりランチなんて出来ません。。。サササッと駆け足見物でした
ママさんも、ストラップGETしたんですね♪これ可愛いですよね~
仲見世もそうですが、裏通りも結構楽しめますね♪
浅草に行く度に、外人さんの観光客が多くなってきてびっくりです!
あ~、そあらちゃんちはホッピー通り好きそうだな~
パパとじゃんけんになりそうですね(笑)
みるきーママさんの浅草散歩。。前からブログ見させてもらっていて。。前に浅草寺の仲見世で。。私も携帯のシーズーのストラップ買ってしまいました^0^
築地。。皆さんのコメントの返事を見て1時間1,600円ですか?
凄い。。これはビビってしまいます。。
浅草。。公営駐車場あるの知りませんでした。止められてよかったですね!
ホントだ。。ミルキーママさん・パパさんのランチ。。美味しい匂いがしたんでしょうね~。。みるきーちゃんの舌ぺろりと、のんのちゃんのガン見で。。わかります(笑)
仲見世はいろんなお店があって、楽しそう♪
浅草寺も混んでますね~!
ホッピー通り 行きたい~(≧▽≦)
うちも車で行ったら飲めないのに嫌だって拒否られちゃうだろうなぁ~(^^;)
みるきーちゃん、舌ペロ~ン(´艸`*)美味しそうなニオイがしたんだね(*´▽`*)
築地では、さくら家が食べたうに丼食べたかったけど
混雑でそれどころではなかったよ~(汗)
イタリアンヌードルは、麺はらー麺でした
余り期待してなかったけど、美味しかったですよ♪
下町巡り楽しかったですよ~
あらら・・・七五三拒否られちゃったの~(T_T)
でも、年齢とともに柔らかーくなりますよ(笑)
ホッピー通りは、ザ・下町って感じでお薦めです!
もつ煮や焼き鳥食べたかった~
「わんちゃんもどーぞ」されたいよぉ。
イタリアンヌードルってなんだろ~
パスタでは無くて、らー麺なのね?
食べたことないと思うなぁ(*^-^*)
ワンコ祈願、築地、浅草。。全部行きたい~!! 以前、彼にちゃたこたの七五三出来る所探してやってもらおうね♪って言ったら、やりません!って( ;∀;)なので、ワンコ祈願も連れてってくれないな。。( ;∀;)乗りの悪い彼です(笑)
ホッピー通り、凄く行きたいっ( ☆∀☆)!!
びびさん、あま~~~~い ^^;
市場の駐車場はそんなものですが、この日停めた駐車場は目がこぼれるどころか、
目が落ちました。ひと目で近場は停められないと判断して、細い道に入ってラッキーとばかり
コインパーキングに入れて歩きだしてちらっと見たら わああああ~~~~
ナント 15分400円、時間当たり1600円、人生最高額を記録しました
東京通勤のお友達は、みんな埼玉、横浜のはずれとかに住んでいます(汗)
ミルキー姉さん、舌、舌(笑)